Unity 春の自作テストツール祭り
概要
Unityのテスト、みんなどうしてる?
NUnitでUnityのMonoBehaviourのUpdateとかが関係ない領域でユニットテストだけ書いてる?
それとも旧来のIntegratedツールを使ってる?
それとも、、自作してる?
自作してるよね?
勝手に作った自動化ツールとか、勝手に作った非同期テストのための仕掛けとか、あるよね?
あるよね?!!?
そういうののノウハウで殴り合う会をしてみたいと思う。
場所
渋谷駅の近所。徒歩5分くらい。
人数いっぱい増えたらDotsとかにしたいけどさてはて。
日時
2017/03/04 (Sat)
募集要項
なんらかUnityでゲーム作るときにテストツール自作したことがある人
その苦労話をしたい人
輝かしい成果を誇りたい人
俺のツールを聞けーー!! って言いたい人
またはそのへんをこれからまさに作ろうとしている人
ツールの必要性を感じている(今困っている)人
などが来るといいと思ってます。
上限人数
条件的に20人くらいが限界かな~と思っている。
わりと急だし。俺のせいで。
もっとも、興味ある人の人口もそんなにいないんじゃないかとも思っているんだけど。
質問とかその辺
@toru_inoue まで。フォローとかしてなくてもDM送りつけることができるぞ。